こんにちは!トミーです。
賃貸プラットフォームのFlatioが、海外ノマドの仕事やライフスタイルについての調査結果を発表をしました。
今回は、その調査結果の一部をご紹介します。
現在海外ノマドの方、海外ノマドに興味がある方におすすめの内容です。
とても興味深い調査結果です。ぜひ読んでみてください。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ヨーロッパの海外ノマドの出身地、年齢、性別について
最も多いのはアメリカ(37%)、その次にイギリス(12%)、ドイツ(5%)出身でした。
年齢別の統計によると、30代が半数を占め、次いで23%が18~29歳の若年層。海外ノマドの55%が男性、
44%が女性という結果となりました。
海外ノマドが目的地を選ぶときに重視すること
Flatioの発表によると、約半数の海外ノマドが滞在先を選ぶ際に最も重視するポイントを「コスト」と
回答しています。その他は、気候や治安、Wi-fiの接続の良さ、医療なども考慮する際の対象と考えています。
近年の世界の海外ノマドにとっては最も人気な旅行先がポルトガル、次いでタイ、スペイン、アルゼンチンが
ランクインしています。
今後、多くの海外ノマドが「行ってみたい国」として挙げたのが、スペイン、ブラジル、マデイラ島という結果となりました。
海外ノマドの仕事について
海外ノマドの6割がフリーランスとフルタイムの会社員で、起業家または経営者が13%を占めています。
業界別では、IT関連、メディア、広告、マーケティングが多く、その次にコンサルティングや研究、コーチング、芸術やエンタメなど様々な分野で働いていることがわかりました。
海外ノマドが回答した必要な月収
調査によると海外ノマドをするためには、3000~3900ユーロ(約46万~60万)必要と回答したのが25%、
続いて、2000~2900ユーロ(約31万~45万)が20%、18%の人が4000~4900ユーロ(約62万~76万)が必要だと回答しています。
海外ノマドの宿泊先
アパートやホテルが一般的な宿泊先とされています。25%の海外ノマドが家賃に500~700ユーロ(約7万8000円~10万9000円)、
約20%が300~500ユーロ(約4万7000円~7万7000円)を支払っています。
海外ノマドの大変なところ
第1位が家探し、2位が友人を見つけたり人に会うこと、3位が税金問題がランクインしました。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
いかがでしょうか。
現在海外ノマドの方にとっては頷けることも多かったと思います。
近い将来、ノマド生活をしてみたいと思っている人はぜひ調査結果を参考に
準備を進めてみてください。