こんにちは!トミーです。
いつもWizunaHOMEをご覧いただき、ありがとうございます!
ありがたいことに、Wizunaは立ち上げから半年を迎えることになりました👏
引き続き、ワクワクするような企画や記事を考え行きます!
最近
「Wizunaっていいサービスだけど、どんな会社が運営しているの?」
という質問をいただく機会が多くなりました。
そこで、今回はWizunaの運営会社であるATLIKE株式会社をご紹介します。
ATLIKE株式会社とは?
ATLIKE株式会社 HP:https://atlike.co.jp/
ATLIKE株式会社(以下、ATLIKE)は、川崎に本社を構える企業の経営・業務課題解決のためのコンサルティング会社です。
代表取締役である田代(写真右)を筆頭に、3人の代表たちのこのような熱い想いにより誕生しました。
- お客様に必要なサービスを生み出し、グローバル企業にしていくためのお手伝いがしたい!
- 時間ビジネスではなく、サービス型のモデルを実現したい!
- 日本国内どこでも働けるような環境を作り上げたい!
- 私たちが間にはいることで地方の活性化につなげたい!

「ATLIKE」には「アッ!」と驚く「イイね!」を世界に創りたいという気持ちが込められています。
社名に愛着があり、社内では「イイね!」がよく飛び交います!
どんなことをしているの?
ATLIKE株式会社は様々な事業を展開していますが、主なサービスは以下の通りです。
DXはATLIKEが力を入れている分野の一つ。最近は、ブログやインスタグラムでの情報発信もしているので、ぜひ参考にしてみてください。身近なものにDXが活用されていた!と目からウロコな話があるかも。
「DXの始め方」
URL:https://dx-hajimekata.com/category/blog
ATLIKEでは現在、東京の町田で農業と障がい者施設の連携を目指す「Bamboo Village Farm」さんの支援にも携わらせていただいております。農業や環境問題などが密接に絡む社会問題解決へ貢献するべく、今後は地域に根付いた事業にも力を入れていきたいです!
クラウドファンディング「町田発!農福連携を盛り上げたい!」
URL:https://camp-fire.jp/projects/view/582949
また、2022年8月下旬には東京の神田に「Sake-LIKE」がオープン。
お客様に「心地いいな」と感じていただけるよう内装など社員で話し合い、オープンの準備を進めてまいりました。今後はオフラインの交流会など、ワクワクするようなイベントの企画を検討しております。
ぜひお近くにお越しの際お立ち寄りください。
神田のバー「Sake-LIKE」
公式Instagram: https://www.instagram.com/sakelike_bar/
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ATLIKEのことを、少し知っていただけましたでしょうか?
次回は、ATLIKE社のオフィスをご紹介します♪
ATLIKE株式会社 HP:https://atlike.co.jp/
公式Instagram: https://www.instagram.com/atlike_inc/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/ATLIKE_Inc